こんにちわ、しいなです。

今回は「前橋市在住の人なら知らない人はいない」といってもいいほどの有名なバス、
『マイバス』に乗ってきました。

きっとあのバスの存在、気になっている人も多いはず。
そんな疑問にお応えして、しいなが実際に乗車してきましたよ。

まずはじめに、『マイバス』には2つのルートがあります。
前橋駅、県庁を経由して市内南部をぐるっと回る『南循環』
前橋公園、中央前橋駅を経由してしない北部をぐるっと回る『北循環』
今回しいなは、よく知らない街を回る『南循環』を乗車してきましたよ。

乗車料金は100円(子供50円)。1コインですよ。いくら乗っていても1コインです。「いっぱい買い物しちゃったし、駅まで歩くのは大変だなぁ…」なんてとき便利ですよね。なんかちょっとお得感もあったり。
ということで、思い切ってぐるりと1周(約40分間)してきちゃいました。

お、やってきました、マイバス!
すずらんがある 『銀座通り』は北循環・南循環共通で走るルートです。
間違えないようにしてくださいね。

市街地はゆったぁーり音楽を鳴らしながら走ってます。ちなみになんの曲かはわからず。マイバス用に作ったんでしょうか。うぅーん。

『マイバス』の車内
注)『マイバス』じゃありません

車高も低く作られています。だからバスを乗るときにできるステップ段差がなくて「フンッ。」とかしなくても乗り降りできるんですよ。

バス車内の座席は全部で15席。足元もほら、平らなんですよ。これなら、お年寄りや子供が車内を動くのにあぶなくないですね。

しいなの疑問その1
普通のバスだと、こんな(写真赤マル参照)ところありますよね。ここって、しいなダメなんですよね。なんかひとりだけ浮いちゃうし、ちょうどタイヤの部分だから酔いそうだし。「誰があそこに乗るんだろう…」とかいつも不思議でしょうがなかったりするんですが。

つり革も通常のあのプラスチックではなくて、やわらかい革でできてます。あれって、結構痛いんですよね。

しいなの疑問その2
バスの車内上部にあるこの停車ボタン。いつも気になっているのですが、あれってどんな人が使うんですかね。 使っている人を見たことないのです。ぜひ見てみたい。そして、パチリと記念写真を…

オット、ここでめずらしい光景を目撃!
それは、運転手さん交代現場。もしかして、『マイバス』は1周交代なのでしょうか。しかも、運転手さんがバス停に「ちょこん」と立っていたので、どこから来たのかもわからない。不思議ですねぇー

さぁ、もうすぐ1周です。
小さい頃は、バスを乗るたびにこの停車ボタンが押したくて、自分の降りるバス停のひとつ前からウズウズとかしてた覚えがあります。まぁ、今は大人ですし…でも、やっぱり停車ボタンを押すのにドキドキしますね。

「キュウゥー」。ハイ、停車です。
1周する人なんていないので、運転手さんの目がとっても気になりましたが、プチ探検としては大満足です。なおかつ、知ってる道も方向音痴のしいなにはどこ走ってるのかわからなったりで、ホント探検気分でした。
そして、『マイバス』はまた1周するのでした。

検索
google 
  • 株式会社 サンワ株式会社 サンワ
  • サンワショッピング
    ネット限定品はこちらから
  • Powerdio Clubパワジオ倶楽部・前橋
  • ザスパ草津ザスパ草津を応援します
  • サンワ車検基本点検料8800円
  • まいどプラス↑申込はこちらから↑